スパイス気分チャレンジ出店⑥~平日2日間連続出店!

起業

「栗山町くりふと煉瓦創庫」で毎月一回、「スパイス気分」のチャレンジ出店しているのですが、今月は平日の2日間連続で出店に挑戦しました!

2日目はくりふとでマルシェ開催!

毎月一回の出店は仕事が休みの土曜日か日曜日だったのですが、4月から平日の派遣の仕事を週5から週3に減らし、減らした平日の2日間に「スパイス気分」の出店や商品開発に時間を割こうと思いました。

平日の出店でまず、やらなくてはいけないことは、1人で仕込みから営業をすること!

これまでの出店は友人や家族が手伝ってくれていました。

平日は友人も家族も仕事や学校なので、頼れません💦

そして、一番の苦手が接客対応でした。

学生時代にデザートのお店でバイトはしたことあるのですが、それ以外は接客の仕事したことなく、どちらかというと、苦手分野でした。

慌ててしまったり、料理の提供に戸惑ったり…。

カレーを作るのは好きなのですが、飲食店営業は作るだけではなく、作ること以外の仕事が多いことに気づきはじめました。

そんな悩んでいた頃、好きなカレー屋さんで週末のバイト募集を知り、思いきって、応募しました。

店主の方と事前に面談して、自分のカレー出店のことや、接客が不慣れなことを話した上で、バイトさせてもらうことになりました。

そして、バイトに行ってみると、そこのカレー屋さんは、すごい混むお店で、想像以上に体も頭もついていかず、大変でした💦

・初日は接客の声が小さいこと。

・2日目は声はやや大きくなったのですが、混み始めると、慌ててしまい、挙動不審な動きになること。

→店長「お客さんは休日にゆっくり、ご飯を食べに来ているのに、私の動きは違和感が出てるよ。お客さんは待ってくれるから、ゆっくりでいいんだよ」

→店長ポイント「ゆっくり、声大きくだけ意識してみて!」(わかりやすいです😅)

・3日目以降はメニューが頭に入ってなくて、わかりやすく説明できてないこと。

→店長ポイント「紙に書いて貼っておいて、見ながら説明してもいいから、きちんと説明できるようになろう!」

「でも、配膳や食器洗いは、良くなってるよ」と言われ、救われました。

まだ、バイト初めて、1ヶ月なのですが、店長がすごく親身に私の接客の様子を指摘してくれるので、最初は言われてショックだったこともあったけど、乗り越えなくてはいけないことだと気づきました!

そんな中、くりふとで平日出店してみると、1人で慌てることも多かったのですが、店長に言われたことに気をつけてみると、お客さんの対応も少し落ち着いてできるようになりました!

店長のカレー屋さんで働かせてもらい、飲食店営業はカレー作りから始まるけど、そこから、お客さんが食べてくれるまで、心を込めて接客しないといけないのだと、気づきました✨

まかない頂いてます!美味しい~♪

まだ、まだ、「スパイス気分」の挑戦は不慣れなこともあり、へこたれそうになるけど、でも、前に進めるのは、「好きなこと」だからかなと思います。

来月は「スパイス気分」の開店を毎週一回に増やす予定です。(場数を踏みたいです!)

よろしくお願いします!!


このブログのサブタイトル「移住した普通の主婦が仕事の自給に挑戦する!」

ですが、大学時代に農業にはまり、いつか自給自足の生活をしたいと本気で思っています!

この「スパイス気分」の挑戦も実は自給自足への挑戦の一つです。

衣食住の自給自足が基本ですが、仕事の自給も自給自足の一つなのです。

そんなことについてのメルマガも良かったら見てください!

このメルマガは農的生活にシフトしていくステップが学べます!

メルマガの詳細についてはこちら

今すぐメルマガ講座を読んでみたい方はこちら

 

農的生活の魅力無料メルマガ




起業
ししゃもマロンをフォローする
自給自足×スパイス気分

コメント

タイトルとURLをコピーしました